Categories:

割れの貼替え補修工事

現状の写真
右上の角が割れているので貼替えをします。

割れていた御影石を撤去します。
目地部分のコーキング材も撤去し、新たに御影石を貼れるようにしていきます。

石材用の2液混合型のボンドを練ります。
他の業者さんは分かりませんがこのボンドの事を私達は【A,Bボンド】と言っていて、通称 AB(エービー)です。
誰が言い出したのか?
いつからなのかは分かりませんが エービーです。笑

下地にも【A,Bボンド】を塗りつけます。

目地の通りと表面を揃えながら貼ります。
周りに青のマスキングテープを貼っているのは目地に黒色のコーキングを施工する為です。
あらかじめテープを貼っていた方が仕上がりも綺麗ですし作業がしやすいので!

シーリング打設状況!!
この後仕上げにならします。

完了!!!

完了2!!!

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP