ひどい割れと浮きが発生している為、やりかえ工事!!!
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/b2a4bb8e08b1659c3cd9b75b9256b154-1024x768.jpg)
既存の土間コンクリートを撤去しています。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/53f42d4bec69c438def23487adef0ea2-1024x768.jpg)
撤去中の写真です。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/55943f8f4fdb37917190cb5343509729-1024x771.jpg)
撤去中の写真です。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/c2f2cdfc6e1bcd23d77348031b3dbf4c-1024x771.jpg)
入口の乗り上げ部分だけ残します。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/d493b531c12a94ed0a18aecb55d2f06b-1024x768.jpg)
撤去、清掃後は水洗いを行い、綺麗にします。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/d7667a303b7515474b50ebf0f7fa4feb-1024x771.jpg)
入口部分の一部は溝を作るために撤去しています。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/43d91b0f200d6bec824021b5bdff9dd1-1024x771.jpg)
反対側の水道メーターの周辺も勾配調整の為に撤去しています。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/f35b70f192fa046cfcb5b143414efcc1-1024x768.jpg)
割れ防止の為にワイヤーメッシュを設置します。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/d1e260de8292926239c3745781881748-1024x768.jpg)
生コンを敷き均しやすいようにあらかじめ勾配をみて定規を使いアタリを出しています。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/a5bb63bcc9036050658d26e8af6d5396-1024x768.jpg)
こちらも同じくアタリを出します。
生コンの厚みが薄くワイヤーメッシュを設置できない所はハイフレックスを塗布しておきます。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/d60f72ba640501e91c5fd0845e9ed166-1024x768.jpg)
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/6178effb392b7d0ef0e1499dfcc3d873-1024x768.jpg)
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/61b35c803419259a41784743e25b865e-1024x768.jpg)
生コン打設の写真は慌ただしく、バタバタしていたので撮れませんでした。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/01c630d301867a25b9e4fb5934f86ca3-1024x768.jpg)
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/5717d008a959972f3d37d89c9845ed3b-1024x771.jpg)
溝の部分や入口部分の生コンを打設できない薄い部分はモルタルで仕上げています。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/03d7b0ea2f1ef7d950aa2fbb88798678-1024x771.jpg)
仕上がりがコンクリート色になる強度のある露出仕上げ用モルタルです。
![](https://tairuya.com/wp-content/uploads/2024/06/352c65c58ff2c85341a2fce474cfb6f7-1024x771.jpg)
その他の部分にもNSハードフロアを塗り完了となります。
No responses yet